学 名 Phraortes koyasanensis  Shiraki, 1935
和 名 コウヤナナフシ
分 類 order Phasmida
suborder Verophasmatodea
infraorder Anareolatae
family Diapheromeridae
subfamily Lonchodinae
tribe Lonchodini
genus Phraortes Stål,1875
species Phraortes koyasanensis
分 布 本州(和歌山県・奈良県)、四国(徳島県) 日本固有種
体 長 ♂ : 70~74㎜ ♀ : 83㎜~89㎜
特 性 エダナナフシより小型。無翅。メスの頭部に一対の角。年1回発生。触覚は45ミリ前後。 卵は長径3ミリ、灰淡色、光沢あり。
1970年代の研究(樋熊氏)以降、まったく研究されていないよう。2012年・2013年に日本直翅類学会でコウヤナナフシの調査が行われている。
食植物 多食性。サクラ、ノイバラ、など。シラカバ(若木)・ブナ(若木)・イタヤカエデ(若木)・ミズキ・ツノハシバミ・マユミ・ウワミズザクラ・オオバクロモジ・ヤマウルシ・ヤマボウシ・アケビ・キイチゴ・ノイバラ・クマイチゴ・エビガライチゴ・クワ・ボタン・サンショウなど。
初令はサクラの花びらを食するようである。
 イチゴ・ミズナラ・キイチゴの葉を食するのを確認。
コウヤナナフシの卵
幼 虫 コウヤナナフシの初令(体長約12ミリ) コウヤナナフシの初令(体長約12ミリ)
初令(体長:約12ミリ、触角:約8ミリ)
コウヤナナフシの3令
3令(体長:約32ミリ)
コウヤナナフシの4令
4令(体長:約42ミリ)
成 虫 コウヤナナフシ♂
成虫♂(体長:約74ミリ)
コウヤナナフシ♀
成虫♀(体長:約100ミリ)
成虫♂の 詳細 コウヤナナフシの♂(全体) コウヤナナフシの♂(尾端)
コウヤナナフシの♂(尾端) コウヤナナフシの♂(尾端)
成虫♀の 詳細 コウヤナナフシの♀(全体) コウヤナナフシの♀(全体)
コウヤナナフシの♀(部分) コウヤナナフシの♀(部分)
コウヤナナフシの♀(頭部) コウヤナナフシの♀(尾端)
コウヤナナフシの♀(尾端) コウヤナナフシの♀(尾端)
交尾 コウヤナナフシの交尾 コウヤナナフシの交尾
文 献
  • Shiraki. 1935. Mem. Fac. Sci. Agr. Taihoku Imp. Univ, Formosa 14(3):64
  • Otte & Brock. 2005. Phasmida Species File. Catalog of Stick and Leaf Insects of the world 271
  • 長岡市立科学博物館研究報告.1971. №6 39-46 
  • 長岡市立科学博物館研究報告.1973. №8 1-15
  • ばったりぎす 149号. 2012. 86-98
  • ばったりぎす 151号. 2013. 5-6 , 12-13
  • 「ナナフシのすべて」 岡田正哉著 トンボ出版 1999
  • 日本産直翅類標準図鑑. The Standard of Polyneoptera in Japan 町田龍一郎(監修)・日本直翅類学会(編), 2016
備 考 コウヤナナフシの飼育記録 
.
トップページへ     日本のナナフシへ
inserted by FC2 system